
WordPressで記事に画像を挿入する際のメディア選択時の「添付ファイルの表示設定」プルダウンに独自サイズを追加する方法です。
検索しても初期サイズを変更する方法、または古いプラグインを使った追加方法しか検索で見つけられず、困ったので記載しておきます。
以下のサイトが参考サイトです。(というかそのままです)
Function Friday #5: show custom image sizes in the attachment display settings
functions.php
add_image_size('facebook', 1200, 600, true);
//添付ファイルの表示設定のサイズ追加
function drollic_choose_sizes( $sizes ) {
return array_merge( $sizes, array(
'facebook' => __('好きな名前'),
) );
}
add_filter( 'image_size_names_choose', 'drollic_choose_sizes' );
気がついた注意点としては、元の画像サイズ(フルサイズ)が、追加したサイズと同じ場合はプルダウンに追加した選択肢は出てきませんでした。